町内防災訓練
町内の防災訓練に参加しました。今まで中学校での避難訓練は50回以上やってきましたが、大人を対象にした防災訓練は初めてでした。今日の流れは、町内の防災組織を確認したのち、各班(情報・消火・救出救護・避難誘導・給食給水)ごとに打合せをし、防災の用具を確認し、実際に消火器を使って消火訓練をし、消防署の方からの救急法講習を行いました。3時間でしたが、内容的に大変濃いものでした。町内の防災訓練とはこんなにもしっかりと行うものなのだと、驚きも感じました。また、小池町内会長さんから参加した町内の方に、「自助」「互助」「共助」「公助」の話がありました。「互助」を含めて4段階のことを町内の防災訓練で説明してくださいました。かなり先進的で、レベルの高い訓練だと思います。今回は地震や火災なども訓練でしたが、次回は原子力防災訓練です。こちらもしっかり行わなければならないことです。