top of page

定例会議に向けて

来週7日(月)から始まる12月定例会議に向けて議案や市としての取組事項の動向などについての勉強会を会派で行いました。今私は正直なところ、議案として提出されたものをしっかりと読み解くところまでは至っておらず、先輩議員から、そのポイントを学んでいます。いつまでも先輩議員のあとについて回るだけではなく、いつかはリードしていくような存在になれるようにと思っています。そのためにも柏崎市のことだけではなく他の自治体の理念や施策・事業を知ることも大切ですし、議員としての在り方、知っておかなければならない法令などにも精通しておく必要があると思いました。

昨日と今日と、何人かの同級生と最近の様子について情報交換をする機会がありました。今のお互いの勤めのことや議会報告会のこと、これからの私へのアドバイスなど、アルコールを抜きにしてのそれなりの時間でした。これから自分の会社でも取り入れていくことになったストレスチェックのことや、学校現場に入ってこようとしているフッ化物洗口の是非、人見知り克服法、異業種の仲間の集め方などから趣味の話まで、我々が話し合っても解決できる問題ではないこともありましたが、いろいろな立場の人の率直な意見、視点を感じることができた有意義な時間でした。こういうことが大切だと思いますし、それができるのが身近な同級生や友人ということになるのかもしれません。同級生だけではなく、こういう人の輪を広げていく必要を感じました。


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索

Copyright©2017 柏崎市議会議員 重野正毅 公式ホームページ All Rights Reserved.

bottom of page