グラウンド・ゴルフ交流会
今日は新潟県退職者連合会の皆様とのグラウンド・ゴルフ交流会が行われました。午前中に潮風公園を会場に行いました。いい天気の中、40人を超える方が集まり、グラウンド・ゴルフを楽しみました。

私は教員を退職してからグラウンド・ゴルフを始めましたので、経験としてはまだ1年半くらいです。新退教の活動として月に3回ほど、多くて10人くらいの方が集まってやっているのですが、私は大会には参加したことがなく、これほど大勢で回ることは初めてでした。

1ラウンドが8ホールで、短いホールで15mくらい、長いホールだと50mくらいの距離がありますが、どのホールも3打がパーということになっています。距離が短いホールではホールインワンが出ることも少なくありません。


交流会とはいえ大会の形式をとって行いました。8ホールを2ラウンド回った合計で競うことになります。全て3打、パーで回ると48打になりますが、うまい方は40打を切るくらいで回ります(ホールインワンをするとトータル数からマイナス3打します)。私は55打でしたが、同じ組の方に遅くて迷惑をかけたりはしなかったと思いますし、とにかく私自身が楽しく回れたので、今日は大変良かったです。今日の大会をもって今年の私のグラウンド・ゴルフは終了となります。また来年の春を楽しみに待ちたいと思います。参加した皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました。