中央コミセンサマーフェスタ
今日は中央コミセンのサマーフェスタでした。昨日お知らせしたように、中央コミセンを会場にして小中学生によるパフォーマンスや出店が出ていました。体育館では「ズンバ」を踊り、ステージでは小中学生による発表がありました。
下の写真は「ズンバ」を踊っている様子です。指導してくださった方が上手に子どもたちを乗せてくださり、盛り上がっていました。大人にとっては少し激しい動きのようでしたが、子どもたちは疲れを知りませんね。




出番がある小中学生がたくさんいるのは当然ですが、それ以外に地元の子どもや保護者、地域の方々でものすごくにぎわっていました。これほどの賑わいになるとは私の予想以上でした。
中学生は子どもたちと自作の「輪投げ」をしたりして楽しく過ごしていました。また、第一中学校で作ったジャガイモの販売をしたり、自分たちで作ったスイートポテトの試食をさせてくれていました。
コミセンの役員の方々はサマーフェスタの企画から始まり、前日準備、今日のイベント運営や食品の販売、そして会場や駐車場整理などスタッフとして大変な活動をしてくださりました。ありがとうございました。大成功だったと思います。お疲れ様でした。
明日は「お仕事体験塾」としてアルフォーレを会場に、小学生を対象とした多くの業種がブースを出して職業体験を行うイベントがあります。昨年から柏崎市議会も一つの部屋を借りて出店しています。今年は申込段階から昨年の倍くらいの人数が集まっているようです。明日は大勢の子どもたちから体験してもらえるといいと思います。