top of page

議会意見交換会2日目


今日は意見交換会の2日目でした。私が所属しているD班は昨日が空いていましたので、今日が初めてになります。

今日の私たちの会場は北条コミセンでした。12人の参加者がいました。その中に、ろうあ者の方が2名いたのです。ご自身たちで手話通訳を手配していて、その方々と一緒に意見交換をしていました。これまで柏崎市議会の議会報告会として行ってきた活動の中で、ろうあの方の参加は初めてのことでした。画期的なこと、素晴らしいことです。実は、まだ議会のほうが慣れていないこともあり、早口で話したり、グループでの意見交換の時の配慮が少し不足していたように思います。今日参加してくださった2名のろうあの方にとっては満足いく意見交換会ではなかったかもしれませんが、これに懲りずに次回も参加をお願いしたいと思います。それまでには議会でもしっかりと準備しておきます。

さて、今回の議会意見交換会はそれぞれの常任委員会から1~2つのテーマが用意されています。総務常任委員会は「生活交通の確保」、文教厚生常任委員会は「ひきこもりについて」「学校と地域との関わりについて」、産業建設常任委員会は「生産者、消費者から見た地産地消の現状と課題」「地域での買い物環境について」でした。

今日出された意見等についての詳細は記しませんが、意見交換の場で出されたものは各常任委員会で検討したり、議員の一般質問で取り上げたりして、当局に伝え、不便は解決できるようにしていきたいと思います。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page