top of page

柏崎授業づくりゼミSP

今日は午後から柏崎の小中学校の先生方の有志が集まり、「自主研修柏崎授業づくりゼミSP」が開催されました。この授業づくりゼミは4年前から始まったとのことです。今日は6人の先生方が、参加者を生徒に見立て、授業を公開しました。その後、文科省初等中等教育局、視学官の田村学さんから「学習指導要領の方向性~主体的・対話的で深い学び~」をテーマに講義をいただきました。この授業づくりゼミは毎年全国の大学から教育関係で高名な先生を招き講義をいただいています。先生方自身で授業力を高める研修を行っていることも素晴らしいのですが、このように全国から大学の先生方を招けるような人脈をもっていることもすごいと思います。日々実践したものを発表し合うだけでなく、理論や先進的事例を小中学校あるいは教科の垣根を取り払い全員で学んでいる研修会は県内でもほとんど行われていないと思います。柏崎ならではのものです。柏崎の先生方のレベルは、このような教員同士による自主的な学びの場を見るだけでも、県内トップクラスの高さであると感じました。参加者は柏崎市内外の現職の教員(管理職を含む)だけでなく、教員を目指している学生、教育委員会の先生方など、若者からベテランまで男女問わず集っていました。このように頑張っている方々をこれからも応援していきたいと思っています。

ちなみに、今日講義してくださった田村さんは、柏崎市出身、12年前まで柏崎市などで小学校の教員をしていました。田村さんが柏崎市教委時代には私も一緒に算数数学の教材づくりをさせてもらったこともありました。また、高校の時は桜井市長と同級生だったとのことです。それはそうと、夜の交流会を含めて、大変勉強になり、刺激的な時間を過ごさせていただきました。教員の実態・実情の一面を見せてもらったり、教育の動向を知るには大変いい機会でした。ありがとうございました。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
bottom of page