

新退教柏刈支部総会
今日は新退教柏刈支部総会に参加しました。新退教とは、新潟県退職教職員連絡協議会のことです。私も所属しています。毎年この時期に総会を開催しています。 この春の時期はいろいろな団体の総会が開かれます。そこでは、最近会員の減少が加速しており、組織の存続が危ぶまれている、という話が...


柏刈中学校球技大会 新退教柏刈支部総会
6月1日の柏刈陸上大会に続き、今日明日と柏刈球技大会が各会場で開催されています。先日もお知らせした通り、来年から新潟県では春の郡市大会が廃止されることもあり、今回が最後の柏刈大会になりました。柏刈大会は64回でその歴史を閉じることになります。...
重野の一般質問は8日(木)16時から 新退教柏刈支部総会
先日お知らせしたように、一般質問が8日(木)・9日(金)・12日(月)に行われます。今回は15名の議員が一般質問を行います。質問する順番は原則として通告を提出した順番ですので、私は6番目、一般質問1日目8日(木)の最終質問者、午後4時頃からの質問になります。質問の項目は以下...
新潟県退職教職員連絡協議会総会 今年は選挙がたくさんあります
今日は標記の総会が行われました。通称は「新退教」総会です。柏崎刈羽地区の退職した教職員の集まりです。残念ながら該当者が全員所属しているわけではありません。どこの組織でも心配事項となっていると思いますが、組織への入会者の減少と構成メンバーの高齢化が課題です。これからはより魅力...