

町内の運動会 鷲尾代議士後援会総会
今日の午前中は所属町内会の運動会が行われました。毎年この時期なのですが、数年前はあられが降ったこともあり、気温が低くなることが心配でした。でも今日は穏やかな日になり、総勢98名の参加で楽しくスポーツに取り組めました。 健康を考えると自分自身の運動も当然必要なことなのですが、...


北園町敬老会
今日は北園町の敬老会が行われました。敬老会は75歳以上の方を対象としてご案内を出しています。ですから今年までは戦前戦中にお生まれになった方々だけになります。今日は20名ほどの参加でした。実は北園町には200人以上の方が対象なのですが、やや参加の状況が少ないようです。でもこれ...


北園町決起集会
今日は「北園町決起集会」を行いました。地元の北園町の集会所で町内の方へ報告する意味での集会でした。町内外から7人の方から激励のお言葉をいただき、来るべき時に備えていく決意を新たにしました。 激励のお話の中では、「それまで生活するにも大変な思いをしていたものが重野さんを通して...


町内ボーリング大会
今日は私が所属している北園町のボーリング大会がありました。この大会には毎年参加していますが、いつも100ピン程度のスコアでした。ここ数年は年に1回この大会でボーリングをするだけのものになっていました。しかし、何がどうなってしまったのか分かりませんが、今日のボーリング大会でな...


町内大運動会
今日は所属している町内の運動会が行われました。昨年から中越スポーツハウスでの開催です。この時期ですから天気が心配でした。昨年は雪が降ったのですが、今日は小春日和の穏やかな暖かい日になりました。 午前中の開催でしたので、参加しやすかったのでしょうか、参加者は120人を超す人数...


北園町成年会40周年
今日は私が所属している北園町の成年会40周年記念式典が行われました。昨年は北園町の開町60周年でしたので、町内ができて20年後くらいに成年会が発足したことになります。 最近では町内の青年会あるいは成年会の入会者が少なくなり、存続が危うくなっている町内もあるようです。北園町で...


町内バス旅行
今日は所属している北園町の町内バス旅行があり、参加しました。旅行先は埼玉県の「醤遊王国」「サイボクハム ミートピア」「川越小江戸蔵造りの街並み」の3か所でした。どこも初めて行くところでしたので楽しみにしていました。昨日はかなり強い雨が降っていたため今日も少しはその影響がある...


北園町敬老会
今日は敬老の日でした。私の所属している北園町では、「敬老会」を開催しました。9月8日には中央地区の敬老会をコミセンで行いましたが、北園町はそこには参加せず、町内単独で毎年行っています。北園町の75歳以上の方は221人います。公営アパートもありますので、世帯数は600近くあり...


防犯・交通安全講習会 救急救命
表題には重々しく書きましたが、今日は北園町自主防災会が主催して2つの講習会が行われました。 午前には、柏崎小学校体育館で、北園町が中心なのですが、柏崎小学校区の小学生とその保護者を対象に「防犯・交通安全講習会」を行いました。今日は平日でしたので児童クラブに来ている児童も多く...


お神輿町内まわり
7月25日には「ぎおん柏崎まつり」として、町内や団体のお神輿や山車が本町通りを練り歩きます。今日はお神輿と山車の町内まわりを行いました。いい天気ではありましたが、天気がよすぎて子どもたちの体調が心配でもありました。朝9時から回り始め、11時過ぎに終了しました。おかげさまで事...


町内餅つき大会
今日は北園町で「餅つき大会」が行われました。毎年この時期に行っている行事ですが、この時期はノロウィルスの感染などに注意をはらわなければなりません。今日もその対策として、参加者の手の消毒の徹底、餅をつく人のマスクや餅を返す人の手袋着用の徹底などをしっかりと行いました。...


消防団出初式 北園町新年会
出初式には正副議長と総務常任委員が毎年来賓として出席しています。今年は消防団の協力事業所の方々も来賓として出席しました。 柏崎市には19の消防団の分団があります。消防団員は普段はご自身のお勤めをこなしながら万が一の時に備えて訓練しています。ボランティアというか市民を守ろうと...


町内運動会 自主防災シンポジウム 北越本線120周年記念入場券
午前中に所属している町内、北園町の大運動会が行われました。今年は昨年度まで町内にあった北園体育館が撤去されたため、中央コミセンのスポーツハウスでの開催になりました。今季一番の寒さで、途中からは雪も降ってきた午前中でしたが、例年と同じくらいの110人くらいの参加で、町内の開町...


北園町60周年記念式典
今年は私が所属する北園町が創設というか開町60年を迎えた年です。昭和32年4月に83世帯で北園町町内会が発足したのです。実はここまで周年行事は行っていませんでした。小池前町内会長が町内会史を調べていくうちに明らかになったのです。町内の歴史をまとめ、次世代に伝えることは大切な...


町内敬老会 消火栓
今日は第40回北園町敬老会でした。参加させていただいて3年目になりますが、皆様のお元気なお顔を拝見できてうれしく思いました。本当にご長寿おめでとうございます。 今日は敬老の日でしたので、いろいろな敬老に関しての数値が報道されていました。その中で祝辞の中でも紹介したものを記し...